三菱ケミカル株式会社と岐阜薬科大学製剤学研究室との
産学連携体制で研究を進めています。
教員
事務職員
吉安 有見子
研究補助員
小出 陽子
- Email
- koide-yo@gifu-pu.ac.jp
山田 真弓
- Email
- yamada-ma@gifu-pu.ac.jp
客員教員・研究員
客員教員 | |
---|
客員共同研究員 | 島田 泰拓、中村 寿樹、福重 香 |
---|
大学院生・学部生
D1 |
福島 柚佳、福井 美奈 |
M1 |
趙 慧妍 |
6回生 |
三木 彩楓、伊藤 拓哉、八木 晴渡、北川 登大、國吉 泰輝、宮澤 奈央、岩井 桃奈、後藤 彩那 |
5回生 |
中神 幸治、和田 桃佳、奥田 寛生、宇田 翔夢、小藪 星、忠内 竜希、柴田 真奈、渡邊 宗一郎、金森 美有 |
4回生 |
富山 慶伍、深津 武士、玉城 慎太郎、羽田野 陸、荒川 咲紀、谷川 幹汰、髙橋 千尋、森川 凌多 |
卒業生
2022年3月 | 小林 由果、野村 篤広、山田 大暉、松波 絢大、牛尾 真実子、小川 理帆、辻本 章馬 |
---|
2021年3月 | 市川 航多、柴田 貴斗、白鳥 泰士、石井 康太、高津 伸聡、辻 映早、西野 彰、平石 莉奈 |
---|
2020年3月 | 北本 啓、長屋 雄太、松宮 良祐、山添 絵理子、山本 彩加、石川 巧、藤田 明子、古田 広樹、米倉 千紘 |
---|
卒業生進路先
2022年3月 | 日産化学株式会社 物質科学研究所(研究開発)、大塚製薬株式会社(生産技術)、科研製薬株式会社 CMCセンター(製剤研究)、第一三共株式会社(臨床開発)、愛知県庁、科研製薬株式会社(臨床開発)、日本調剤株式会社 |
---|
2021年3月 | 持田製薬株式会社(臨床開発)、大鵬薬品工業株式会社(製剤研究)、大塚製薬株式会社(生産技術)、スギ薬局、小林製薬株式会社(生産技術)、持田製薬株式会社(研究)、アルプス薬品工業株式会社(研究)、中外製薬株式会社(安全性管理) |
---|
2020年3月 | 塩野義製薬㈱(開発)、バイエル薬品㈱(生産技術)、大原薬品工業㈱(研究)、興和㈱(研究)、第一三共㈱(開発)、千寿製薬(研究)、独立行政法人医薬品医療機器総合機構、京都府立医科大学付属病院、大垣徳洲会病院 |
---|
学部生・大学院生募集
新しい剤形としてナノファイバー技術を研究する過程で、創剤学、製剤学、ドラッグデリバリーシステムを深く学ぶことができます。社会人で学位取得を考えられている方も歓迎です。興味がある方は、こちらにご連絡ください。